平凡大学生の日常ブログ

国公立大学に通う大学生のブログ。みんなにも役に立ちそうな話をシェアしていきます。大学生活、英語学習など。

【留学】大学で留学したいと思っている人へ。留学準備とお金の話。

留学するにはいろんな準備が必要!

大学で留学してやろう!という風に思ってる人はたくさんいると思います。しかし、留学に行くにはどんな準備をすればいいのかちゃんと知っている人は少ないんじゃないでしょうか。

そこで、留学準備に関する基本情報を僕の経験に即して書いていこうと思います(大学によって違ってくる部分があるかと思います。その部分に関しては自分の大学の留学に関するパンフレットを読むか、留学相談室で話を聞いてみてください)。留学準備の第一歩をここから踏み出せたら嬉しいです。

留学準備にはいくつかのステップがある!

留学に行くまでにはいくつかのステップがあります。大き分けて五5つです。

  1. 実際に参加する留学のプログラム(長期留学、短期留学など)や留学する大学を決める
  2. 英語の試験(TOEIC, TOEFL, IELTSなど)で目標スコアを獲得する
  3. 志望動機理由書など手続きに必要な書類を揃えて提出する
  4. 奨学金を申請する(だいたい選考があって必ず受け取れるものではないです)
  5. 留学に出発!(留学先や奨学金が決まってから留学に行くまで結構な期間が空くと思います)

このステップには含まれていませんが、まだパスポートを取っていない人は時間に余裕を持って取得するようにしてください。

参加する留学プログラムを決める

留学といっても様々なオプションがあります。目的によって絞っていくことになると思いますが、それぞれ参加するハードルが違うので目的と自分の語学力と相談しながら決めてください。

大学から留学する人の大半は語学留学や自分の選考を勉強しに留学にいく人だと思いますが、語学留学の方が参加するハードルは低めに設定されてるので参加しやすいと思います。

英語の試験を受ける

ここでいう英語の試験とはTOEIC, TOEFL, IELTSなどのような試験のことを指します。ここで目標のスコアを獲得できなくて留学を断念してしまう人が少なからずいます。スコアを獲得するにはかなり時間がかかるので、早めに準備を開始することが必要です。

僕はTOEFL IBTで80点の目標スコアを越えることができたんですが、勉強期間は約3ヶ月でした(初受験)。TOEICの勉強方法に関しては、また下の記事をご覧ください。

 

panoramafrans.hatenablog.com

志望動機理由書など必要資料を提出

志望動機理由書は日本語と英語の二か国語で書く必要がある場合があります。一朝一夕にかけるものではないのでこれも締め切りに間に合うように早めに準備を開始しましょう。

ここまでの流れをみてみてわかっていただけたと思うのですが、ここまで準備を進めるまでかなりの時間を必要とします。留学したいと考えている人は留学に行くまでに一年半ぐらいの余裕を持っておくと安全だと思います(参加するプログラムによって準備期間は大きく変わります)。

奨学金を申請する

留学に行くにはたくさんのお金が必要です。なので留学に行く際は奨学金をもらいながら行く人も多いと思います。

奨学金制度は大学で用意されているものやトビタテや民間団体が支給しているものなど多岐に渡ります。どの奨学金制度に応募するのかを考えるのも結構な時間がかかります。それぞれの奨学金制度にはそれぞれの特徴があります(大学院生が対象、理系学生が対象など)。ネットで調べるほかにも大学の掲示板で紹介されているものもあると思うので自分にあった奨学金制度を選ぶようにしましょう。

とにかく留学準備を始めよう!

留学準備にはたくさんの時間がかかります。なので早めに準備するに越したことはありません。

英語の勉強も無駄にはなりません。就活の時にTOEICの勉強を焦ってしている人もいますが、目的は違えど英語に普段から触れていれば焦って勉強する必要もありません。

留学を本気で考えている人はぜひ今から準備を始めてみてください!